Dance with dice≪だんすういずだいす≫

日々の育児のことや、おススメのマンガ、ボドゲ、スイーツのことなど

子供の急な鼻血!対処は慣れたもん勝ちです。

こんばんは、たちばなです。

 

うちの息子は、1歳過ぎあたりからよく鼻血を出す子でして。

一時期は、1週間のうちに3日は鼻血をだすなど、日をまたぎ、連続してなど規則性は勿論ありませんがしょっちゅう出してました。

1日のうちに、午前、夜、等2回なんて時もあり、やはり続くと何かしらの病気を疑い、病院にも行きました。

 

でも耳鼻科って、大人でもあまり気持ちいいもんじゃないですよね。

当然、当時2歳なるか程度の子供には、普通の小児科以上に、恐怖の対象でした。

受付、待ち時間までは余裕で遊んでた彼も、診察時は、診察の椅子や周りの器具を見た途端、怖がって嫌がる嫌がる。

診察のためとはいえ、鼻の奥にピンセットの細いようなの入れられたり、吸引されたり、軟膏めったり塗られたりしましたからね。

いや、私の目から見ても、お疲れ様って感じでした。

 

診察の結果は、特に重大な病気はなし。

指で鼻の中傷つけたところを、治りかけを痒がって引っ掻いて、出血。というのを繰り返している状態、との事でした。

鼻の粘膜が薄く、血管も弱いという事もあり、ちょっとした事で出やすいようです。

 

注意と言っても、なかなか小さな子には難しいのですが、やはり鼻をいじらない、乾燥に注意という事くらいで。

あとは即効性のものではありませんが、毛細血管を丈夫にするような、ビタミン類を食事でしっかり摂れるようにしていくとか…。

まぁ、年齢が上がっていけば、また変わっていくってのもあるので、気にしすぎも良くないそうです。

 

耳鼻科では、診察時にも塗ってもらった、血止め等含まれた軟膏を出されて、塗り方も教わりましたが、正直言って私にはムリでした。

手順としては、

①こどもを上向かせる

②綿棒に軟膏を多めにとって、鼻の奥に入れる。

傷の場所は見えないから、量は多め、場所適当。軟膏入れたら、鼻をぎゅっと抑えれば大丈夫!

 

以上、これだけなんですが、病院での恐怖を覚えた彼は軟膏見るだけで逃げる逃げる。

押さえつけてなんとか塗っても、自分で指入れて取ろうとして、逆効果。

結局日に数回なんて塗れず、夜熟睡時にそっと、という感じでした。

 

その後もしばらく耳鼻科には通ったのですが、診察室前で、大の字地団駄。

鼻に入れた軟膏ガーゼを、指で更に奥に押し込んで取れなくなる(再度病院)

等々、色々やらかしてくれました。

 

最近では、だいぶ回数が減り月一回あるかないかくらいです。

 

それもお互い慣れたもので、彼は夜中寝てる時に鼻血が多いのですが、当初泣き叫んでたものが、今ではダラダラしながら、「鼻血出たー」と起こしてきます。

また、私の方でも、彼が夜中突然鼻をぐしゅぐしゅいいだすと、すわ鼻血⁉︎と目がさめるようになってまして。さほど布団を汚す事も減りました。

 

実は先ほどまで鼻血の対処でした。

当の息子に至っては、処理の途中で寝てしまったので、普段は嫌がる鼻への詰めものも楽々。

ピタゴラスイッチ3号」

なんて寝言を言ってる始末です。

 

一応、出た時の対処としては、

ティッシュ等で鼻を押さえながら、小鼻の上あたりを指で挟むように軽くぎゅっと抑える

②そのまま数分。

③指を離しても出なくなったら、ティッシュ等鼻穴に合わせて詰める。

④またしばらくして、垂れてこないようなら詰め物もとる。

✳︎①の時など、子供を上向かせない。喉の奥に鼻血が溜まったり、飲んで気持ち悪くなる。

✳︎詰め物は、そのままにしない。乾いてからとると、血が皮膚と詰め物をくっつけて、とる時に皮膚をかえって傷つける事がある。

こんなところですかね。

 

 あとは、明日少し汚してしまった布団カバーを洗えば終了。

今日はさっさと休むことにします